生けてみたらりっぱなアレジメント!

IMG_1893 (3)

私の楽しみ・・・週1回必ず行っている、黒川の野菜市場

先日、行きつけの市場に行ってきました。新鮮野菜の横にかわいいお花を見つけたので購入してしまいました。デイサービスに飾るお花を生けてくれるのはY看護師ですが、買うのが楽しみな私です。(デイサービスの食材の新鮮野菜もドッサリ買ってきました。)

?デイサービス  栄藤 みさこ

初セミナー準備中!

セミナー表13

介護のお仕事をされている方から色々な相談をお聞きすることがあります。

「それなら一層のことセミナー形式に集いを開いてみたらどうか」と社長の助言を受

け、セミナー開催する運びとなりました。

フリーステーションの存在が少しでも皆様のお役に立てたらどんなにか幸せです。

詳しくはホームページの 《what‘s  new》 にてお知らせ致します。

半谷照美

屋根より高い♪♪

先日瑞穂町方面にドライブに行った時発見しました!20411

まだまだ端午の節句、旧6月5日までは泳ぐんですね!

元気に泳いでいる姿を見て励まされました!

訪問看護  半谷照美

楽しい一日でした

先日日曜日に友達に誘われて緑台にある川西体育館へフットサルの見学に行きました。

最初は自分も出きるんだと思っていたのですが、プレーしてるのが男だけと言うのと試合が近いと言うのもあり取り敢えず友達と見学してました。

サッカーじたいとても好きなので正直したかったのですが練習試合を見てるだけですごく楽しかったです。        オートバイ

何より知り合いの輪が広がった事で、友達や知り合いが増えた事が一番嬉しかったです。

みんな良い人のような感じがしたので。。。(実際喋ったんは2人くらいですが。)

そのあと別の友達と合流し茨木市にある「すみれの湯」という温泉に友達は単車で、自分はバイク(50cc)で行ってきました。

「すみれの湯」はスパワールドみたいな感じで中もすごくキレイで大浴場の中には漢方薬サウナと言うのがあり凄く気に入りました。

2010.4.19  moriyama

お雛さま登場!

16年前に買ってもらったお雛さま!

毎年出していましたが、ここ2~3年はお顔を見ていませんでした。

微笑んでくれているお顔を今年は子ども達と一緒に飾りつけしました。

桃の花、ひし餅、雛あられと一緒にちょっと一息春の訪れを感じました。

訪問看護師:玉手

胸が熱くなりました!

あるご家庭の住環境のことで福祉用具事業所バリアフリーショップもみじ様のスタッフの方とやりとりさせて頂いた時のことです。

車いす生活の利用者様は、リビングや居室と廊下の間にある段差のために自分一人で移動することが困難な方です。

同居の娘さん夫婦には小さいお子様が二人おられ、子育てで忙しい日々を送っておられ、ただでさえ大変な毎日でした。

そこで室内にスロープを設置すれば自分一人で移動できると思われ、理学療法士のアドバイスを受けながらリハビリを行う中、サイズを色々と試行錯誤される毎日でした。

自分で出来ることは自分でしたい!という思いが強い方でした。

色々なタイプのスロープをお試しになられた結果、自走する為の丁度良いものが見つかりました。本来なら、住宅改修をしていただくか自費対応で購入いただくものでしたので、どのようにするかご相談していたところ、もみじ様の若い女性スタッフの方より「ご本人様や、介護と育児すべて頑張っておられる娘様を応援させていただきたいのです。娘様は私と同じくらいの世代ですし・・・これは自立を目指して頑張っておられるご本人様とその介護を続けておられるご家族様にプレゼントです。代金は結構です、社長からもそのように言われましたので。」と言われました。

私は、その言葉を聞いて、もみじ様のスタッフや社長のお心に胸が熱くなりました。そして自立を目指し頑張っておられるご利用者様、その支えとなっておられる娘様にも心打たれました。

ケアマネジャーやってて、こんな感動体験ができホント幸せです。

  「バリアフリーショップもみじ」様のホームページ                                 http://www.e-momiji.co.jp/rental.htm

介護支援専門員:渡部 晶子

我が家流豆まき

我が家では新聞紙を濡らし、小さく千切って丸めています。(豆をまくのは勿体無いないな~)

ごみ袋いっぱい作ります。

これまた準備が大変ですが家族総出で作ります(手は真っ黒けになりますよ~)

鬼役は4人の子供たちが代わる代わるしますが、日頃の兄弟関係が投げ方に出てくるのです。

次男が鬼の時はかわいそうな位投げられています(嫌われているのかなぁ~かわいそう)

高校2年の長男を含め、みんなこの時ばかりとストレス発散というか気持ちがスカッとすみたいです。

わたしは遠くから眺めているだけですが、中々楽しいというかおもしろいですね!

訪問介護士:上田

感謝の日

本日1月14日、48歳の誕生日を迎えました(年女です)

結婚後、誕生日は親に感謝する日と教えていただきました。

私は、岡山県の山あいの村で生まれ育ちました。高校と卒業と同時に、大阪へ就職し実家に戻ることなく結婚、親元を離れ30年になりました。

現在実家は両親の二人暮らし、月に数回の電話で近況報告をします。必ず父・母と電話口に出てくれ、電話の向こうの元気な声を聞き感謝です。なかなか親孝行はできませんが、私たち家族が元気で、たまに実家に顔を出すことが何よりと思っています。

自分たちのことより、私たち家族のことを心配してくれている両親に感謝し、今夜電話をかけます。

   「48歳になったけん、元気でガンバリよるよ。お父ちゃん、お母ちゃんも元気でガンバりんちゃい」と

1月14日:はらだ

豊能町のことをもっと知りたくなりました!

豊能町で仕事を始めて3ヶ月が経ちます。

私が住んでいる所と目と鼻の先にあるのに豊能町のことは未知の世界でした。

訪問で東地区に良く行きますが、私の郷里の風景と同じで実家に帰った気分になります。

切畑のかあちゃん漬けのことも最近知りました。

国道477号線、通称亀岡街道を毎日のように車で走ります。

豊能町にはガソリンスタンドがないので、妙見口の訪問の帰りに牧というところまで走り、ガソリンを入れます。

なんとそこは京都府です。

ひゃ~!京都府までガソリン入れに行くなんて…もうびっくりの一言!

でも豊能町の住民の方々は‘ほんわか、じわ~っと温かい‘のです。

片道20㎞の道のりも何のそのです。

町外に住んでいる私ですが、どうぞ宜しくお願いしま~す!

訪問看護:半谷照美

~冬至~

 早朝、白いものがちらついているなと思っていたら、出勤時には道路の端が薄っすらと白くなっていました。先週から一段と寒さが厳しくなり、バイクで走る私には一年ごとに寒さが堪えます・・・・                 yuzu小\\\

 明日12月22日は「冬至」です。      

 冬至に、「ゆず湯」に入り、「冬至かぼちゃ」を食べると風邪をひかないと言われています。小豆がゆを食べるところもあるそうです。

ゆず湯は、風邪を防ぎ、皮膚を強くするという効果があります(アレルギーのある方や分敏感肌の方は、かぶれたりすることもあるそうです)                          かぼちゃには、カロチンやビタミンが多く含まれていて、栄養満点!

 明日は、ゆず風呂でリラックスタイム(^^)

 私も祖父母や両親から伝えてもらった四季折々の日本の風習を楽しみながら、こども達にも伝えていきたいと思います。

12月21日:はらだ