自分と未来は変えられる

我が家には、2歳になる、とってもかわいいゴールデンレトリバーがいます。

?

とても、甘えん坊で、仕事から帰宅すると、余程待ちかねたか、キュウキュウないてすり寄ってきます。くりくりの瞳で見つめられると、とてつもなく幸せを感じます。

落ち込んでいるときは、その優しい目で癒してくれます。

?

次は、きっと人間でうまれておいで、そして、また,出会いたいと、思わずにはいられません。

?

犬は、おぎゃと生まれたその瞬間から(犬がおぎゃというかどうかは知りませんが)犬でしかありません。いくら、人間社会の中で育てられても、人間にはなりえません。

?

しかし、人間は、違うそうです。昔、オオカミに育てられた姉弟が、ジャングルで見つかったことがありました。その姉弟は、四足で歩き、遠吠をし、生肉しか食べなかったそうです。オオカミに育てられた姉弟は、まさに、オオカミになっていたそうです。

?

人間だけが、そのように環境にあわせ、変われる生き物なのだそうです。

?

他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる

?

今の自分も、それはそれで愛してあげたい、でも、変わっていきたいところがあってもなかなか、脱せないと感じているあなた(もちろん私も含め)、環境を変えることは、ハードルが少し高く感じますが、目先を変え、いつもとは違う日常を過ごしてみませんか。例えば、普段見ないジャンルの映画や本を見たり、いつもと違う道を歩いてみたりすると、新しい発見があるかもしれませんよ。

?

そんな小さいことでも、自分の体験、経験の肥やしになり、新たな自分へと導いてくれるのではないでしょうか。

?

と、我が家の、犬自慢の話から、随分、逸脱してしまいましたが、

?

犬は、環境を変えることはできないので、精いっぱい愛してやりたいです。

?

?

?

?

?

?

?

?

?

山外 桂子

国立国際美術館の思い出

2009年10月10日大阪市中之島にある国立国際美術館で、COLLECTIONのタイトルでアート展が、開催された。沢山の作品集から、その前で釘付けになった写真があった。ロレッタラックス(女性)1969年に東ドイツのドレスデンに生まれ初めはミュンヘンで絵画を学んだ。1999年から写真を始めヨーロッパ・アメリカを中心に高い評価を得ているデジタルカメラで撮影した子供達と風景写真、及び描いた背景物をデジタル合成、色彩を調整したものをプリントしている。その作品であった。素朴、純真無垢、未来、私を捉えてはなさなかった。ここにその作品サイトを紹介します。貴方は、どのように感じますか? 機会があれば、デイサービスで、此の様な作品を紹介できたらなと思います。藤林健文

http://www.youtube.com/watch?v=9zNnO807SiE#t=79

YouTubeとLoretea Lux のホームページ

http://www.lorettalux.de

2月 19th, 2014 | Category: 未分類 | Leave a comment

百 人 一 首

?

?

?

?

]

?

?

?

?

?

ある日のデイサービス。女性ゲストばかりで百人一首が始まりました。

テーブル一杯に取り札を広げ、始めはキャストが札を読んでいましたが、

途中から男性ゲストが「読んだる」と言って代わってくださいました。

札を探すために椅子から立ち上がり、何度も下の句を口ずさんでは右へ左へ視線を移し

「見つかった?」 「ないなあ」

「見つけたらハイって言わなあかんで・・・」

とそれはそれは賑やかでした。

2回目は札を人数分のブロックに分けて、と趣向をかえて楽しまれていました。

?

注意深く読み札を聞き、下の句を覚えて、多くの札の中から目当ての札を探すという事は

楽しみの中での脳トレとなっています。

身体を動かすリハビリなら一人でもできますが、毎週顔を合わせるデイサービスならではの

集団での交流が、頭だけでなく気持ちも活性化されているようで

これが、いつまでもお元気でいられる若さのヒケツかな

と教えていただきました。

沢田 潤子

ノルディックウォークを体験いたしました。

1月19日(日)起床してみると豊能町西地区は今年初めての雪景色でした。

『この天気で講習を受けられるのだろうか?』と心配しましたが、徐々に晴れてきました。

実際 ポールを使っての実習もあるとお聞きしていましたが、

ポールがどんな役目を果たすのかもわからず、

スキーや山登りのポールの違いも説明の出来ない私が、習得できるのか不安を抱えていました。

でも新しい事に挑戦できるチャンスをいただきましたので、

一つでもたくさんの事を教えて頂きたく会場となるデイサービスに集合いたしました。

まずは、50mを普通に歩いて・・・・と歩測を受けて、歩数と時速を測定しました。

その後 ポールの長さを合わせ、持ち方、ポールを使っての準備運動、腕の振り方を教えていただきました。

そのまま2時間近くポールを使っての歩行練習を行い、再度歩測を受けました。

なんと!!歩数は減り、時速は速くなりました。

特に呼吸が荒くなったり、筋肉痛のような感じもなく凄く苦しい運動をしたような感じはありませんでした。

午後は腕の振り方を変えて歩きました。あっという間の講習時間でした。心地よい身体の動かし方をした感覚でした。

翌日は、色んなところに筋肉痛が現れ、日ごろの歩き方の不恰好さや運動不足を痛感いたしました。

?

腕を振ると足が自然と上がります。

腕が速く振るようになると、速く歩けます。

腕を動かすので、肩や背筋がよく動き、姿勢が良くなり、普通のウォーキングよりも運動量が増える全身運動となります。

子どもさんからご高齢の方まで、年齢を選ばずに参加できます。

とても良い経験をさせていただけました。

今度は色んな方々と一緒に体験したいと感じています。

皆様 是非 2月15日(土)のお役立ち勉強会『ノルデックウォーキングの効果』にご参加下さい。

村田一美

ちょっと 一息

昨年のちょうどこの時期に、ろうばいの花でブログかかせていただきました。

昨年は3~4割さいていましたが、今年はつぼみ膨らみもうそろそろ咲きはじめようとしています。

先日、お花屋さんに行きましたが、いろとりどりの春の花がいっぱいでした。

自然界では、山眠る(冬の季語)です。山笑う(春の季語)まで時間があります。

一足先にお花屋さんにて春を満喫してはいかがでしょうか?

花を見ていると、心がなごみほっとするひとときです。

?

?

??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? 玉手みゆき