「仁(JIN)」 TVドラマ

毎週日曜日の夜9:00からの「仁(JIN)」というドラマをご存知ですか?(最終回を迎えてしまいましたが・・・)

ある一人の医師が平成から江戸時代にタイムスリップをしてしまい、江戸時代にあるものを使い、また工夫をして作り、民の治療にあたるというドラマでした。

時は、江戸時代から明治へと移りゆく中、対立や戦が絶えません。そんな中、彼は一人でも多くの「命」を救う(位も敵、見方も関係なく)という使命感高く、治療を続けます。その揺るぎない強い心にとても胸を打たれました。

そんな彼を慕う女性が二人。一人は身をひきますが、運命と知り、命をかけて彼の想い人(平成の時代)の子孫を産みます。

もう一人は、想いは通じていることを知りつつ、同じ時を生きられるのならと、彼の生きている時代(平成)に自分の爪跡を残そうと「仁友堂」という病院を立ち上げました。

彼を取り巻く人たちの、人を想う気持ちはなんと深いものかと涙せずには、いられませんでした。

毎週日曜日にこのドラマを見て、明日からの仕事を前向きに取り組んでいたのですが、最終回を迎えてしまい残念です。

でも、熱い想い残っています。

“仁先生 ありがとう”

看護師:山外

PTスタッフの想い

FSスタッフ共有会を終えた4日後の出来事です。

PTスタッフが訪問を終え、深刻な表情で看護署所長報告をしていました。

「今日、ご利用者様とのやりとりで、ゴールドスタンダード(GS)に添っていない発言をしてしまいました」と・・・

そのご利用者様は、脳のご病気による進行性マヒがある方で、肥満体型の上に全身の関節が硬く、動くことがままなりません。そのためにFSを含め3か所で、リハビリをうけておられます。ご病気によるものか意思疎通が難しく、何よりもリハビリへの拒否感が強く、言葉や手でその気持ちを表されます。

その日、奥様より「なぜもっと歩かせてくれないのか。ヘルパーさんはトイレ介助や2Fでの入浴介助もしてくれる。 やる気を出させるのも、セラピストの力量でしょう?」と厳しい言葉で不満をぶつけられたそうです。

PTスタッフは、様々な要因で歩行に不安がない訳ではなく、立位すら危険に感じつつもリハビリを勧めていました。それ程、関節が硬く不安定な方なのです。まず、ストレッチや関節の動きを引きださないと次へは進めないことを、懸命にご説明をさせていただいたとのことです。それでも奥さまには、ご理解していただけない上に、責めに近い言葉を発せられたとのことです。

PTスタッフは、ご利用者様の拒否を受け入れながらも、お身体のことを考えリハビリをすすめています。その想いは虚弱で介護には厳しい奥さまには届いていませんが、少しでも届きますようにと願いながらも、「ついマイナス言葉で表現してしまった。フリーステーション人になりきれなかった」と悔やみ、反省していました。

PTスタッフは、一か月のうち数日の勤務ではありますが、FSで勤務する際はFS人になり、GSにそってとの想いは他のスタッフ以上に感じるものがありました。彼の言葉から、ご利用者様への想い、GSへの想いを大切にしていることも嬉しく、負けてはいられません。

同じ想いで共に前進していきましょう。

看護師:山外

感動物語コンテストに参加してきました。

7月6日(水)に新大阪丸ビル新館にて感動物語コンテスト 地区予選に参加してきました。

コンテストに臨むに当たり、もちろん地区大会に優勝しグランプリ大会である横浜に乗り込むつもりでおりましたが、発表が始まれば、徐々に他の作品に涙している私がおり、だんだん自信をなくしていきました。その中で思いがけず、3位をいただく事ができました。 

一ヶ月前から、ストリーを拾い出し写真を準備し映像に起こすという作業を経験させていただきました。もちろん物語の主人公であるR様ご夫妻には快く取材や写真提供をいただき、ご協力を賜りました。R様との5年以上のお付き合いをまとめ、再考する中で私たちは今一度自分たちの行動を思い返す貴重な時間をいただきました。感謝しかありません。

そして今回 発表にあたり、R様にお伝えすると、「私 もっと頑張ります!」と 最近停滞ぎみであったリハビリにより一層励んでおられます。立ち姿がとても綺麗になり、歩行訓練で左足の振り出しができるようになりました。

また、私のスローペースな作業に温かい励ましやお手伝いをたくさんの社員の皆さんにいただきました。

当日発表の場で私たちに惜しみない拍手や応援をいただきました。あの場に会社代表として参加させていただけた事、本当に良かったと思いました。全て感謝!と表すしかできませんが、ありがとうございました。

是非、来年も・・・!

村田 一美

?

  

手作りのネックレス

 今、フリーステーションデイサービスでは、製作レクレーションをしています。今回は、布と木玉を使っての“ネックレス”作りに取り組んでいます。

P10003407

 先日、ご利用者様をお送りさせていただいた際に、ご家族(娘様)様が、ご利用者様が作られたネックレスをつけて出てきてくださいました。

「父が、私の好きな色を選び、いつも来ているジャケットに合わせて作ってくれたんです」ととても嬉しそうにお話してくださいました。しかもわざわざそのジャケットに着替えて出てきてくださっていたのです。

とても嬉しそうに喜こぶ娘様のお顔を見て、表情を和ませるご利用者様のお顔を拝見し、こちらまで幸せな気持ちにさせていただいてと感謝いっぱいになりました。(親心を感じた一場面でもありました)

終礼にて報告をさせてうただいたところ、感謝の言葉が綴られていたお便りをいただいたとのこと。

「ご利用者様とそのご家族の幸せのサポーター」になれたのではと・・・実感できました。

これからもがんばっていきます。

看護師 山外 桂子

 ”石楠花” の花を見せて頂きました。

ブログ写真しゃくなげ 001

”しゃくなげ”の花が見事に咲いていました。

目の前がぱーっと明るくなる見事な色です。

しゃくなげという名前の由来を調べてました。

「背丈が低いある種のようすから「尺なし」→「しゃくなげ」

つつじ科

お庭のお手入れを一生懸命されており、色々な花が盛りだくさん

に咲いています。

きっと全部の花の名前を覚えておられることでしょう。

あまりに見事でしたので、マクロで撮影してみました。

ブログ写真しゃくなげ 002

次は何の花を見せて頂けるのか楽しみです!

訪問看護 半谷照美

訪問先のお庭の花!

ブログ写真牡丹 001

ブログ写真牡丹

ある訪問先のお庭に咲いたお花”牡丹”

「看護師さん、白の牡丹が今年も咲きました。見て行ってください」

そして案内されたお庭に、なんと大輪の牡丹が見事に咲いていました。

このブログを見られた方に場所をお教えできませんが、介護者として

日々頑張っておられる方に是非見て頂きたいと思います。

訪問看護師 半谷照美

共感

 この度の震災で被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
  
 連日 被災状況が報道される中、救済に尽力されている自衛隊やボランティアの方々の活躍にただ ただ頭が下がります。
 

 先日 耳にした話。   
コンタクトレンズを1週間つけっぱなしにしていたため、外せなくなった方に現場の看護師が少ない衛生材料を駆使し、医師と連絡を取り合い 何とか外してさし上げられた・・・・と聞きました。 

 私たちも在宅の場面で、医療材料の少ない急場の時は、おうちにあるものを工夫し、対応させていただいてます。

 が、そんな比ではない事が、被災地では、沢山あるのでしょうね。

 その話を聞き、現場は違っても志が同じ仲間が頑張っていると感じ、“凛”とした気持ちになりました。 

訪問看護師 山外 桂子              

フリ-ステーション10周年?

10年前の4月2日にフリーステーションは産声をあげました。
1日早いのですが、4月1日の夕方にささやかな御祝いをデイサービスでしました。
有志の一存で社長に内緒で準備を進めました。
社長のあっと驚く顔が見たくて、社長の似顔絵入りの特大ケーキと10年熟成したワインを準備しました。

ワインとケーキ30
?社長に来ていただく為に、わざと用事を作り、集まれる限りのスタッフで迎え入場していただきました。
?感激屋さんの多いフリーステーション スタッフは、社長や取締役の挨拶にホロッとしてしまいました。
?みんなで順番にケーキカットし、ワインで乾杯しました。ミスマッチだけど、みんなで味わい、とっても幸せを感じたひとときでした。

社長とケーキ32ケーキカット31
                                                    

?

?

          

?

フリーステーションで良かった?とまたまた思い返す私です。
村田一美

☆ありがとうございました☆

3月31日付けで、訪問看護ステーション開始から共に働いてきた先輩が、非常勤職を解かれました。

訪問看護未経験の私に、1からNow? Haw を教えてくださいました。くじけそうになった時、へこんだ時、いつもその気持ちに寄り添いながらも、さらっと気分転換できる様な言葉かけをして、気持ちを軽くしていただきました。さりげなくカバーもして下さいました。子どもの事で悩んでいる時話を聞いていただきました。

先輩の存在のお陰で、強い気持ちを持って続けてこられたこと、感謝しています。本当にありがとうございました。

お疲れ様でした。

先輩からうけた愛情を今度は、私が伝えていく番ですね。まだまだ力不足の私ですが、頑張ることが先輩への恩返しと思い続けていこうと思います。

看護師 山外 桂子

雪の日でもフリーステーションのハートはあたたかい?

この冬は、豊能町でも雪が多かったです。?

P100004933

午後から降り始めた雪が、どんどん積もり、余野から池田への道路が大混乱した日を覚えておられますでしょうか?

その日の午後からの訪問は、車で山間地区へ行きました。雪が降り始め、ちょっと不安を感じましたが、訪問が続いています。訪問先から外に出ると足元がすっぽり埋まるほど、雪が積もっていました。全身ガチガチに緊張しながらも、何とか山を下りホッとしたのも、束の間のことでした。ナント待っていたのは、全く進んでいる様子のない車列でした。                               

次の訪問時間は迫ってくるし、車はほとんど動く様子はない中、まず訪問先に連絡をしなければと思いました。当日持ち出ししたファイルに訪問先の電話番号の記載がなく、他の看護師も訪問中で連絡がとれない状態でした。急いで池田事務所に連絡をし、電話口に出てくれた事務スタッフの「わかった、連絡しておくよ」との声に、ほっと安心したものの、ご利用者様にご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ないとの思いでもありました。

さて、これから私はどうしたら良いのだろうか?こんな事態は初めてのこと。雪への対処の仕方がわからないし、じわじわと不安が増してくる中、偶然反対方向の車列にいたデイサービスの上司から、状況連絡をいただきました(携帯電話があることにありかたさを感じました)。また、事務所に戻った訪問看護の上司から、今後の指示連絡をもらい、少し不安解消。不安にならないようにと何度も電話やメールにて、私のことを気遣っていただきました。更には、迎えの車の手配までしていただき、本当に嬉しかったです。

随分と時間はかかったのですが、車が流れ出し迎えの車の必要もなくなり、事務所へ戻ることができました。事務所で私の帰りを心配して待っていてくれた上司やスタッフに感謝、帰り際のスタッフも引き返して「お疲れ様でした」と声掛けをしてくれたことへも感謝。

後でわかったのですが、同じように立ち往生していた理学療法士と出会い、別々のルートでの帰り際に、上司へ私のこと心配してのメールを入れてくれていたことを聞き、感激してしまいました。

ほんとうに素敵な方々と共に働くことができ、幸せです!

フリーステーション 最高!!

看護師 山外 桂子